
#ごきげんな彼女 Vol.01
「かわいい」と思える私でいたい。柴田紗希さんのごきげんの秘密
連載:『# ごきげんな彼女』 presented by LuLuLun
いつもごきげんな人はどんなことを大事にしているの? “ごきげんをつくる”が使命のルルルンが、機嫌よく毎日を過ごす人を紹介するフォトマガジンを始めます。
第一回はモデルの柴田紗希さん。ファッション誌のスナップをきっかけに名古屋から上京し、ほがらかに前進し続ける姿に勇気づけられている人も多いはず。柴田さんが大事にしているごきげんの秘訣を伺いました。

モデル・柴田紗希、27歳。上京半年でファッション誌の表紙を飾り、書籍を2冊出版、洋服デザインやイベントなど活躍の幅を広げる柴田さんですが、意外と「順風満帆だったわけではないんです」と話します。
「最初は洋服のコーディネートの組み方に納得がいかなくて手探り。2014年に出した書籍『シバサキ』のコーデは精一杯ながらも自分の中で未完成で、しばらく本を見返せませんでした」


「古着を取り入れて、これだ!と思えるコーデを組めるようになったのはここ1~2年です」

「地道にゆっくり進むタイプだから同世代の女の子が支持してくれるのかも?」と話すように、大事にしているのがファンの存在。「洋服のデザインをする時も“あの子ならこう着るかな?”なんて自然に考えちゃう。みんなはファンというか仲間」そうきっぱりと言い切ります。

新たな試みとして昨年12月にウェブマガジン『Leads』を立ち上げました。自ら編集長をつとめ、私服コーデや写真、記事を会員限定で配信しています。
「昔は自分が嫌いだったけど人との出会いで成長して少しずつ好きになれました。だからファンの皆さんと私、そしてファン同士直接つながれる場を作りたかったんです。こないだは朝から喫茶店に集合して15人限定のイベントを主催。一人ひとりとゆっくりお話しできてうれしかったな」

「SNS社会であっても嘘がないことを届けたい」そう熱く語る柴田さんの目は本気です。「“一歩踏み出せば前に進める”って伝えることで、みんなの人生の役に立ちたいです」

「私、かわいい!」そう思える日を一日でも増やすこと
次々と新たなことに挑戦していく柴田さん。忙しい毎日をごきげんに過ごすポイントは『自分をかわいいと思えるようにする!』だそう。
「かわいいって思えると一日めっちゃハッピーになれます。だから毎日のコーディネートは色んな物語を生きる女性になれるようテーマを決めて、着こなしを楽しんでいます」
「あとはお肌が大事。というのも昔は肌が弱くて、肌荒れをマスクで覆い隠していたくらい。肌がきれいだと本当にテンションが上がる!」


柴田さんの肌を支えているのがフェイスマスクです。「実は生粋のルルルンラバー(笑)昔はフェイスマスク=月1のスペシャルケアだと思っていたけれど、ここ2~3年は“デイリー”に愛用しています。マスクの保湿で肌が潤い、メイクノリが良くなって、気分も上がるから無敵です!」

基本はお風呂上がりですが、大事な撮影の日は朝マスクをすることも。「フェイスマスクで心も見た目もハリをプラスできる気がします」


「最近はお気に入りの喫茶店でゆっくりしながら本を読み進めるのが至福のひととき。会社員からおじいちゃんまでいろんな人がいるのもほっこりするんです」と話す柴田さん。年を重ねるにつれ、挑戦と自分を大事にする時間のバランスが少しずつ取れるようになったのだとか。



「人間だから至らない部分もあるけど、ポジティブな気持ちを持とうとする自分が好きだし、いつまでも新しいことに挑戦したい自分が好き」

最後に30歳に向けて挑戦したいことを教えてもらいました。「古着屋もやってみたいし、地域活性化の仕事も力を入れたい。家族も欲しいし子供も産みたい。やりたいことが色々ありすぎて言いきれないかな(笑)」

ルルルンプレシャス [NEW]
忙しい毎日、時間がないからと諦めるのではなく、かわいいと思える自分を大事にしたい。ケアするひと時がごきげんの源となって、私たちの背中をさらに押してくれるはず。前へ前へと進む皆さんの日々にルルルンがふわりと寄り添えますように。

2019年6月にリニューアルし、「ルルルンエイジングケア※1史上※2、最高峰」のマスクが完成。公式オンラインショップ限定で、最大【50%OFF】のお得なコースも登場。